18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

仙台市議会 2019-02-15 平成31年第1回定例会(第3日目) 本文 2019-02-15

災害救助法改正し、その主体を、都道府県知事だけでなく、政令市長にまで拡大するよう権限移譲すべきであるという本市を初めとする政令市側の長年の主張が実り、昨年六月、ようやく法改正が実現しました。これを受けて本市は、救助実施市への速やかな指定を目指し、県や国との協議、調整を続けてまいりました。改正災害救助法はいよいよ本年四月一日から施行されることになります。  

熊本市議会 2018-06-19 平成30年第 2回定例会−06月19日-05号

について             │ 45│ │    │     │ 被災者ペットとの共生について       │ 46│ │    │     │ 公営住宅入居に際しての連帯保証人取り扱い│ 48│ │    │     │ついて                    │   │ │    │     │災害救助法改正案について          │ 49│ │    │     │ 政令市側

熊本市議会 2018-06-19 平成30年第 2回定例会−06月19日-05号

について             │ 45│ │    │     │ 被災者ペットとの共生について       │ 46│ │    │     │ 公営住宅入居に際しての連帯保証人取り扱い│ 48│ │    │     │ついて                    │   │ │    │     │災害救助法改正案について          │ 49│ │    │     │ 政令市側

熊本市議会 2018-06-04 平成30年第 2回定例会−06月04日-目次

公営住宅入居に際しての連帯保証人取り扱いについて……………( 48)   田中都市建設局長答弁…………………………………………………………( 49)   大西市長答弁……………………………………………………………………( 49)   井本正広議員質問………………………………………………………………( 49)   ・災害救助法改正案について………………………………………………( 49)     政令市側

熊本市議会 2018-06-04 平成30年第 2回定例会−06月04日-目次

公営住宅入居に際しての連帯保証人取り扱いについて……………( 48)   田中都市建設局長答弁…………………………………………………………( 49)   大西市長答弁……………………………………………………………………( 49)   井本正広議員質問………………………………………………………………( 49)   ・災害救助法改正案について………………………………………………( 49)     政令市側

仙台市議会 2018-02-20 平成30年第1回定例会(第3日目) 本文 2018-02-20

こうした観点から、本市を初め政令市側が努力を重ねてきた結果、国もいわゆる指定制度の導入という形で、今通常国会に必要な法改正を提出しようという段階に至りました。いわゆる指定制度とは、当該道府県連携体制がとれ、かつ権限移譲を希望する政令市を、総理大臣指定して権限移譲を認めるというものであります。  

川崎市議会 2017-07-27 平成29年  7月大都市税財政制度調査特別委員会−07月27日-01号

そうすると、どうしてもその分足りない、予定していたものは市としてはできないということが、このグラフを見ていただくと、政令市側としては進めたいんだけれども、それも国から来ないので、そこに対して全額市費で対応するのは苦しいので、国に一定の財源措置をしてもらえれば政令市のほうもそれに追いついていけるというか、そういったことでここでは要求しているということです。 ◆河野ゆかり 委員 ありがとうございます。

さいたま市議会 2016-09-14 09月14日-05号

この権限移譲は、政令市側が求めて実現したものなわけです。国の責任があるというのはもちろんわかっています。その上で、やはり財政措置の現状はまだ決まっていないということだと思うのですけれども、やはり今後の教職員の身分については、市にも責任があるのは明らかなわけですから、今のお話ですと、法令にのっとってと一般的なお答えですよね。給与、処遇、どちらも下げるべきではないと思うのです。

千葉市議会 2016-09-02 平成28年大都市制度・地方創生調査特別委員会 本文 開催日: 2016-09-02

まさにその実態を見ますと、たばことかの税と比べれば、明らかに変わっていないというようなことはありますが、むしろ提案者であるとしたら、政令市側から、本来、物価とかを勘案すると、どれぐらいが適切なんじゃないだろうかという、素案という、出ていないけれども、お考えはあっての提案なのか、単なる見直してくれということなのか、その辺についてどんな感じなのか、お伺いいたします。

静岡市議会 2013-11-03 平成25年11月定例会(第3日目) 本文

まず、今回の答申について私の感想を言わせていただきますと、特別自治市構想が引き続きの検討とされた背景に、政令市側の課題として3つあると思います。  1点目は、かつての5大市を初め、老舗の政令市には、合併促進策の一環として政令市の仲間入りした市とは同列ではないという考え方があること。

千葉市議会 2013-10-11 平成25年大都市制度・都市問題調査特別委員会 本文 開催日: 2013-10-11

私、権限移譲は、もう進めたい側なんですけれども、財源がセットされない権限移譲なんてあり得ませんよというスタンスですので、まさに先ほど近藤委員もおっしゃったように、財源権限が、本当にここはやっぱり交渉になると思うんですけれども、やはりそれが落ちてしまうと、結局何か権限だけは来たけれども責任をとるのはこちらなので、ちょっとそれがないようにするためにも、ぜひとも政令市側としてきちんと歩調を合わせて交渉

仙台市議会 2013-05-09 権限と財源のあり方調査特別委員会 本文 2013-05-09

それから、政令市側主張をしてまいりました特別自治市の仕組みについてでありますが、地制調ではこうした特別市制度全般については、今後検討の必要があるということで一旦議論はとまっています。ただし、特別市制度については、やはり二重行政を解消していくことができるし、成長の推進力大都市をしていくという意味ではメリットがあるのではないかという主張があります。

神戸市議会 2012-10-17 開催日:2012-10-17 平成24年文教こども委員会 本文

132 ◯委員守屋隆司) 子供を人質にとれとはもちろん言ってるわけではなく,そういう意味での対抗措置じゃなくて,やっぱり法律なり,いろんなもんを守っていくのが行政庁の役目なんでしょうから,その中で,県と政令市の微妙な関係はあるにしろ,やっぱり無理難題をお願いしているんだったら別ですよ,当然のことを,政令市側からいえば当然のことというふうに思っているわけです

静岡市議会 2007-12-19 平成19年 大都市行財政制度調査特別委員会 本文 2007-12-19

それで、その中で、前回のときにお配りしたと思いますけども、要望に関する総括的な質問は、北九州市が地方分権改革について、政令市側の意見を申し上げ、福岡市が税源移譲について申し上げ、札幌市が地方交付税、さいたま市が地域間格差の是正、それから、仙台市が新たな大都市制度の創設、こういったところについて質問をした次第であります。  

仙台市議会 2002-10-01 平成13年度 決算等審査特別委員会(第10日目) 本文 2002-10-01

この改正は、そもそも政令市側が一致して、この政令市の市域内で完結している河川については管理権政令市の方に移譲してくれということによって実現したと聞いていますけれども、そういうことなんでしょうか。 124: ◯河川課長  政令指定都市の間で平成3年と平成11年の2回に分けて、政令指定都市河川管理権限に関する要望というものを出しております。

  • 1